![]() |
朝食はにホテル地下のCafe
Allegroでバイキング。コーヒー、オレンジジュース、目玉焼き、ベーコン、ハム3種、ひよこ豆・レッドキドニービーンズ・コーン・レタス・プチ トマト、カマンベールチーズ、パン2種、バター、ママレード。 |
![]() |
![]() |
8:30にホテルを出発。MTR(地下鉄)の尖沙咀(チムサッチョイ)の駅でオクトパスカ
ードを買う。150HK$。天星小輪(スターフェリー)の乗り場まで歩く。今日はとても暑い。27度まで上がるらしい。天星小輪(スターフェリー)で中環
(セントラル)へ。結構揺れる。しばらく歩いてトラム通りに出たのでトラム(2階建ての路面電車)で上環(ションワン)へ。 乾物ストリートを見物。ほたてや干し海老が欲しかったけど1斤(605g?)単位なのであきらめる。恵康(wellcome)っ てスーパーでペットボトルのレモンティーを買う。4.9HK$。非常にレモンの酸味が強い上に甘い。 荷李活道(ハリウッドロード)を歩いて中環(セントラル)方面へ。ミットレベルエスカレーターにちょいと乗ってみる。ミットレベ ルエスカレーターは皇后大道中(クイーンズロード)と半山(ミット レベル)を結ぶ800mの長いエスカレーター。その後さんざん迷って11:30にやっとこ陸羽茶室(ロックユーチャーサッ)にたどり着く。2階に案内され る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
昼食は陸羽茶室で[虫介]黄灌湯餃(チュンウォングーントンガウ、かにみそとスープ入り餃子)、 脯魚燒[月南]卷(ポーユーシウナームキュン、焼き豚肉蒸し)、[虫豪]油又焼包(ホウヤウチャーシウバゥ、チャシューまんじゅ う)、釀猪[月閏]燒賣(ヤンジューイェウンシウマイ、豚レバー入りシュウマイ)を3人でシェアして。どれも普通にうまい。これ がクラシカルな飲茶なのかな。お茶はぼーっとしてたらジャスミンティーを持って来られてしまった。プーアール茶をたのもうと思っ ていたのに。ちなみに日本語のメニューとオーダー用の紙を持って来てくれました。全部で220HK$。 |
![]() |
![]() |
12:30に店を出て徒歩で太平山頂(ビクトリアピーク)まで行く事に。途中セントジョーンズ教会を見学。13:00前にピーク
トラムの駅に着くが、結構並んでいる。トラム往復と
展望台で48HK$。トラムを降りたとこで両替商を見つけたので1万円を両替してもらう。750HK$。まあ、キャッシュがないので仕方ない。 頂上で記念撮影など。小腹がすいた。 帰りのトラムに乗るのにまた並ぶ。ピークトラムを降りてからまた道に迷いつつトラム道まで。トラムに乗って湾仔(ワンチャイ)ま で移動。 |
![]() |
![]() |
![]() |
おやつは金鳳茶餐廳(ガムフォンチャーチャンテン)で菠蘿油(ボーロヤウ)、凍[女乃] 茶(ドンナイチャー、アイスミルクティー)。菠蘿油(ポーロヤウ)は、温めた菠蘿飽(ポーロウパウ、パイナップルパン)にバターをはさんだもの。カロリー 高そうだけどうまい。凍[女乃] 茶(ドンナイチャー、アイスミルクティー)は氷を使わずに冷やしているとの事で非常に濃くておいしい。ちなみに菠蘿飽(ポーロウパウ)ですがパイナップル パンと呼ばれていますが、日本のメロンパンと同じように見た目がパイナップルに似ているだけでパイナップルの味がするものではあ りません。全部で19HK$。 |
![]() |
![]() |
ここから先のトラムは行き先どれでもいいと言う訳にいかなそうなのでMTR(地下鉄)で銅鑼灣 (コーズウェイベイ)へ。金朝陽中心(Soundwill Plaza)32階の新星茶荘(サンセンチャージョン)でお土産用のお茶を買う。凍頂烏龍(100HK$)、正山小種(40HK$)、茉莉繍 球(80HK$)、透天香(70HK$) 。 |
![]() |
その後大桶水(ダイトンスイ)でマッサージ。60分全身ツボ指圧マッサージを。Tシャツと短パン に着替えてベッドでマッサージ。218HK$。同行の二人は45分の足裏マッサージ+アロマセラピージェル足浴のコース。なかな か体が楽になった。 |
![]() |
![]() |
18:00前に銅鑼灣(コーズウェイベイ)からMTRで戻る。金鐘(アドミラルティ)で乗り換え て尖沙咀(チムサッチョイ)へ。美麗華商場(Miramar Shopping Center)の尖沙咀図書中心で子供等のお土産の絵本を買う。娘から英語の本をリクエストされてたので、娘にはバンビ、息子にはきかんしゃトーマスの絵本を。111HK$。さらに優の良品 でお土産のドライマンゴーとむき甘栗、追加のお菓子 を買う。 |
![]() |
あてにしてたお粥屋さんがなくなっていたので、飛び込みでその近所の店に。夕食は廣東道(カント ンロード)の中国厨房・台湾牛肉麺(ツォンコッチュウフォン・トイワーンガウヨッミン)って店でビール、お通し?のピーナツ、台 湾風三種チキン、皮蛋痩肉粥(ペイタンサウヨッジョッ、豚肉とピータンのお粥)。同行の二人もそれぞれ別のお粥をたのんで全部で 347HK$。チキンもお粥も味が濃くてはっきりしている。もう少し薄味でもいいかなあ。まあ、悪くはない。 |
![]() |
21:00過ぎに店を出たとこで解散。他のメンバーは免税店やマッサージに。わたしは許留山(ホ イラウサン)で芒果撈[口野](マンゴーローイェ、マンゴーコンボ)。40HK$。ココナツアイスの上にマンゴー、いちご、キウ イ、スイカ、メロン、ナタデココ。アイスとマンゴーがうまい。それ以外のフルーツは固くていまいち。それにしてやはりこういうお 店は女の子ばっかりなんですねえ。おじさん一人で来てるのはわたしだけでありました。 |