10月14日ブギス~ラッフルズホテル



7:03起床
夜中に激しい雷と雨。
今日の段取りを組み直す。



8:00過ぎに部屋を出て、朝食を食べに。朝食は宿泊先のフォーポインツ・バイ・シェラトンの eateryのテラス席でスクランブルエッグ、ベーコン、コンビーフ、チキンソーセージ、ハム2種、ミックスサ ラダ、デニッシュ、コーヒー、パパイヤ、メロン、すいか、あんず、オレンジジュース。
ホテルのすぐ裏が川になっていて、雨上がりに日がさしてとても気持ちがいい。でも、ちょっと目を 離したら鳥にパンをやられて一個だけになってしまった。まあ、丁度いい量になりましたが。



部屋に戻って支度して9:15頃出発。いい天気で朝から暑い。MRTチャイナタウン駅まで歩く。地下鉄の路線を 間違えて改札を入ってしまいS$1.7取られてしまった。チャイナタウン駅は路線に寄って入る改札が違うので注 意が必要です。チャイナタウン駅からDwontown Lineでブギス駅へ。S$1.7。



10:00前にブギスに到着。まずはサルタンモスクに行ってみようと地図を見ていたら、親切なおじさんがビルの 中を突っ切って行くルートを案内してくれました。怪しいと一瞬躊躇しましたが、おじさんはここは私のホームだと か何とか話してくれて、最終的にサルタンモスクに入って行きました。おじさん、疑ってごめんなさい。サルタンモ スクを外から見て、アラブストリートを散策。



テタリショップでテタリって言うミルクティーの冷たいのを飲む。コンデンスミルクたっぷりで強烈に甘いけど、こ れ好きだなあ。S$1.5。テタリ屋さんで日本人のお兄さん(持ってるガイドブックが日本語でした)に席を譲っ たら英語でお礼を言われたので、日本人ですと一言二言会話を。ハジレーンを散策するが、ほとんど店が開いてな い。夜の街なのね。



ブギス駅からEast West Lineでシティホール駅に。S$1.4。ラッフルズホテルのロングバーでシンガポール・スリング。S$36.5。ピーナッツの殻は床に投げ捨ててみる。



ラッフルズギフトショップでカヤジャムを買う。S$18.5。