11月15日Isla Sugbu Seafood Citでシーフード食べ放題
みんなと別れて、一人でマッサージに。日本でスマホにダウンロードしてきたGrabってアプリでタクシーを呼んでみる。行く先を 入力すると自分の写真を撮れと出たので撮影する。このアプリではメーターの普通のタクシーの他にGrabcarと言う一般の車を 使ったサービスも利用できます。こちらは車を呼んだ段階で目的地までの料金も出るので、すべてこちらを利用しました。
タクシーでPersimmonのNUAT THAI(ヌアッタイ)に。100PHP。チップを20PHP。
NUAT THAI(ヌアッタイ)でSwedish Massageと言うマッサージを。1時間で300PHP。暗い個室に入って、服を脱げといわれて、パンツ一丁に。ユーカリの香りのローションで足の裏から頭のてっぺんまでマッサージ。17:52終了。チップを50PHP渡す。温かいお茶か水のどちらが良いか聞かれたので温かいお茶を。生姜の効いた甘いお茶だった。
17:59に店を出て、Grabでタクシーを呼んでSM City Cebuの正面入口まで。外はもう真っ暗。18:16に乗車。すごい渋滞でなかなか進まない。18:33にやっとこ到着。102PHPにチップを10PHP。まずは両替。昨日のとこで5000円を。2265PHP。両替屋のとこで同行のメンバー達に会う。みんなはマクドナルドで夕食を食べちゃったそう。明日は8:00にロビー集合とだけ決めて別れる。
インフォメーションで場所を聞いて、BO'S COFFEEに。コーヒー豆をお土産に買う。700PHP。フィリピン産のコーヒー豆はほとんど輸出されていないそうなので欲しかったもの。
更に再度インフォメーションで場所を聞いて、National Book Storeでフィリピン製のメモ帳を子供等に買う。90PHP。
Grabでタクシーを呼んで、Isla Sugbu Seafood Cityに夕食に行ってしまう事にする。19:37に乗車。19:54に到着するも、隣のビルだった。歩いて行く。180PHPにチップを20PHP。19:57にIsla Sugbu Seafood Cityに到着。
夕食はIsla Sugbu Seafood Cityでシーフードの食べ放題。魚介を選んで、調理方法を決めて料理してもらうシステム。席に案内されて、ここで待てと言われる。しばらくすると店員さんが来て、一緒に魚介を選びに行く。水槽の中は別料金。海老は水槽だけど、違うらしい。残したらペナルティと言われて書類にサイン。一人客は私だけの模様。10分程待って料理が運ばれて来る。
サンミゲルライト、海老を蒸して醤油ベースのタレで、イカと小柱を青梗菜、マッシュルーム、にんじんと炒めてにんにくを効かせた塩味で、渡り蟹は揚げてガーリックチリソースで(チリクラブ?)、マナガツオは豆鼓と醤油のタレで蒸して。
料理がいっぺんに来るから冷めちゃうんだよなあ。海老をちまちま剥いてたらおじさんが来て、手袋して残りを剥いてくれた。
952PHPで、チップ込みで1000PHPで。
21:00に店を出て、デザートを食べたいが近場に店がないので、Grabでタクシーを呼んでice Giantsに。21:27に乗車して、21:37に到着。100PHPにチップ10PHP。
デザートにice GiantsでPeach Mango Sundae。128PHP。
Grabでタクシーを呼んで、ホテルに。22:25到着。142PHPにチップ込みで160PHを。
22:43に部屋に戻る。同室のメンバーはすでに寝ている。シャワーを浴びる。
風呂上がり?にサンミゲルライト、マカダミアナッツ。
0:37就寝。