薫製に初 挑戦


 何を血迷ったかいきなりスモーカーを購入(^^;。

 冷薫には炭がいいと聞いたのでこんな感じでやってみました。でも、温度が上がりすぎて しまい、スモーカーの正面の口と上の煙の抜け穴はあけっぱなしとなりました。また、どうやっても炭が30分程で消え てしまうのでその都度着火しなおす形となりました。

 アジの干物です。

 プロセスチーズとゆで卵。卵は茹でる前にソミュエール液に一晩漬けこんであります。そ して、固ゆでにした後、カラにひびを入れます。

 1時間薫製したアジの干物。全然見た目は変わんないっすね(^^;。でも煙をかけると 一味違って大変にうまいものです。

 2時間薫製したプロセスチーズ。ほのかに色付いてます。

 

 一晩おいたプロセスチーズ。こころなしか、色が強くなってます。味の方は落ち着いてい ていい感じですが、物足りないかなあ。もっと強く煙をかけてもいいですね。