としちゃんラーメン

 神奈川県相模原市相模大野6-19-7 TEL042-741-8677
 相模大野駅北口下車 横浜銀行から大野銀座を5分ほど行った左手

 営業時間
 11:00〜15:00
 18:00〜24:00(麺なくなり次第終了)
 月曜休み

 その昔、相模大野の伊勢丹の前にとてもうまいラーメンを食べさせる屋台がありました。そう言えば最近見かけないなと思っていたら、同じ相模大野に店を開いておりました。

 ラーメンに煮たまごを頼みます。昔よく海苔ラーメンを食べたっけな。店内はカウンターのみ。巨人軍選手のポスターが2〜3枚。テーブルの上には胡椒とニンニク。

 ほどなくラーメン登場。トッピングは大きめのチャーシューが一枚、海苔、ワカメ、ネギ。海苔はスープの中に沈んでいて、ワカメと区別がつかなかった(^^;。チャーシューはあまり味がしないし少し固めかなあ。脂もちょっと気になるな。麺は細めのややちぢれ。スープは濃いめの醤油で表面には油でこってり系だがすっきりしている。鶏ガラに魚系かな?ショウガを感じる。うん、うまい。しかし、最近濃いラーメンばかり食べてるせいか、ちと物足りない。で、にんにくを投入。いい感じ。スープまで完食。最後にちと魚臭さが気になる。

 多分好きな方も多いタイプのラーメンだと思います。ただ、日常的に濃いラーメンを食べてると物足りないと思います。何というか、ちょっと懐かしい感じのラーメンであります。

 ラーメン 550円
 海苔ラーメン 650円
 コーンラーメン 650円
 バターラーメン 650円
 ワカメラーメン 750円
 メンマラーメン 750円
 キムチラーメン 750円
 チャシューメン 950円

 煮タマゴ 100円

(2000/07)
戻る


大勝軒

 神奈川県相模原市鹿沼台2-22-46 TEL042-756-7914
 JR淵野辺駅南口下車し交差点を直進、公園に突き当たったら左折し一本目を右折してすぐ。

 営業時間
 11:00〜21:00 火曜休み

 禁煙席有りですが効果は?

 このレポートを書いてからすでに一年近くが経過してしまいました。今回やっと淵野辺駅南口の大勝軒にも行く事ができましたので2件のレポートをまとめてアップ致します。
------------------------------------------------------------------------
 なぜか北口と南口に大勝軒という名のラーメン屋さんがある淵野辺。とりあえず、両方食べてみよう(いっぺんにぢぁないよ(^^;)と思い北口の大勝軒まで歩いて行くとなんと臨時休業。とぼとぼと駅まで戻り南口へ。

 店に入るなりだしのいい香り、期待が高まります(^^)。ラーメンと餃子をたのみます。店内は4人がけのテーブルが10、二人がけが1つ。カウンターはあるものの椅子が一つだけ。テーブルにはコショウ、唐辛子、醤油、酢、ラー油。

 しばし待ってラーメン登場。いわゆる支那そばって感じのラーメンです。スープは魚系のだしのきいた醤油色。濃厚なだしに多めの脂、けっしてさっぱりではないですがうまいです(^^)。麺はやや太めのストレートでやや固めの茹で上がり。トッピングはチャシューが2枚、メンマ、のり、ねぎ。チャシューは固めですがぱさぱさ感はなくいい感じ。メンマは固めの歯ざわり。

 そのうちに餃子も登場。ジュシーで野菜の歯ざわりが残っていてうまいです。しっかり味が付いているのでまずは酢のみでいただき、醤油、ラー油と足していただきましたが、わたしは酢のみがお気に入りです。

 いや、結構麺の量があります。最後ちょっと魚系のだしに飽きたのと満腹なのでスープまでは完食できませんでしたがうまかったです。何だかとても体の暖まるラーメンで、大汗かいてしまいました(^^;。

 ラーメン 650円
 コーンラーメン 700円
 キムチラーメン 700円
 さんさいラーメン700円
 みそラーメン 800円
 チャシューメン 850円
 ワンタンメン 750円

 餃子 500円

(2000/11)
戻る


大勝軒

 神奈川県相模原市淵野辺2-6-24 TEL042-755-5430
 JR淵野辺駅北口下車し線路沿いに左手へ。Y字路を右折して二つめの信号を右折した左手。

 営業時間
 11:00〜20:30 火曜休み

 随分と間隔があいてしまいましたが、今回は北口編です。前回店の前まで行きましたが連休中で食べられなかったのであります。

 12:20頃の到着、店頭に5人ほどの行列ですが10分ほどで店内へ。待っている間も次から次へとお客さんがやってきます。

 ふつうのラーメンと玉子(茹で)をたのみます。店内は3人がけのカウンターと2人がけテーブルが3つ、4人がけが2つ、6人がけが2つ。外から見るより奥に長く広い印象を受けます。テーブルにはコショウが2種類、醤油、ラー油、酢。

 しばし待ってラーメン登場。ん?ちょっと多めかなあ。さっぱりした醤油のスープで、煮干しがきいてます。ちょっと煮干しのえぐみみたいなものも感じるかな。表面の脂はあっさり系のわりには多めかもしれません。麺は普通のストレートで固めの茹で上がり。トッピングはチャーシュー4枚、メンマ、ネギ。チャシューは薄めの味付けで程よい固さの肉って感じのものとほろほろのものがありました。メンマは濃い目の味付けでやわらかめ、量は多めです。ネギもたっぷりと入ってます。ネギ多めって注文が何件かありましたので、さらに増やす事も可能なようです。玉子はただのゆで玉子を2つ割で。おいしいラーメンですが、量はかなり多めです。満腹感を感じはじめた頃にまだ麺が半分のこっている感じでした(^^;。いや満腹、満腹。スープまでは完食できませんでした。もしかしたら少なめでも十分かもしれないかな。

 ラーメン
 少なめ 600円
 ふつう 650円
 大盛  700円

 チャーシューメン
 少なめ 850円
 ふつう 900円
 大盛  950円

 メンマラーメン
 少なめ 900円
 ふつう 950円
 大盛  1000円

 玉子 50円
 メンマ小鉢 550円

(2001/09)
戻る