10月29日 ホテルでのんびり
ホテルにて朝食、わたしはパパイヤジュース、
コーヒー、インドネシヤ風鶏粥、フルーツヨーグルト(パパイヤ味)。妻はスムージー、紅茶、落し卵とハムのイングリッシュマフィン・ドライトマトソース添え(な、長い
(^^;)。
やっと部屋のプールにはいる。な〜んかのんびりとしていいですねえ(^^)。これがリゾートだよねえ、などと思
いながら部屋のフルーツをいただく。ちなみにバナナ、パッションフルーツ、
サラックでありましたが、今日のはどれも食べ頃に熟していておいしい(^^)。あ、バナナはちと青臭かったかな。
ホテルのレストランPJ’Sにてお昼ご飯。ここは海辺のレストランであります。素敵な景色と海からのいい風が吹
いてきてとても素敵です。海辺にはトップレスのお姉さんもいました(゜゜)\バキ☆。ここで飲んだビンタンビールはジョッキで出てきたのですが生だったのだろうか?妻はミックスジュース。で、甘辛風味鶏肉の串焼き、スモークチキンとパパイヤのサラダ、本日のお魚からのセレクション・生姜蒸し、車海老入りスパイシー炒飯。甘辛風味鶏肉の串焼きははちみつとレモングラス
風味のサテ、本日のお魚は白身の魚で野菜(何やら菜っ葉)が付いて来ました。これにパンと
ご飯が付いてきました。かなりの量になってしまいましたので、炒飯のかわりに軽めのものをもう一品にすればよかったかな。ご飯が付きますから
炒飯なくてもいいですね。で、飛行機内でもらった冊子にデザート無料券が付いていて、なおかつガイドブックでここのヤングココナツプディング
は絶品であると書いてあったので、やっぱりデザートを頼んでしまう(^^;。ヤ
ングココナツプディングとラムレーズンアイスクリーム、それにアイスコーヒー。妻はココナツのシャーベット。アイスコーヒーはちゃんとガムとミルクが別
添えでありました。
この後、プールへ。プルーサイドのチェアでのんびりしていると、ミネラルウオーターを運んできてくれます
(^^)。ホットスパなどでのんびりして、念願の(^^;プールサイドでトロピカルカクテルでピニャカラーダを。妻はココナツとパイナップルのジュース。
部屋に戻り荷作りをしてチェックアウト。本来は12時チェックアウトですが、デイユースプランという事で6時ま
で部屋を使えるようにしておきましたので、のんびりとできました。ポーターがバギーで荷物を運んでくれます。これに乗ってフロントへ。あまり
の荷物の重さに、ポーターにチップを。Rp.500ですが。ちなみに今回の旅行ではベッドメーキングにRp.1000を毎朝置いておきました
が、ガイドさんはRp.3000位おけばいいでしょうと言っておりました。最後の朝は残った小銭を全部置いておきました。あ、それでフルーツ
がみんな食べ頃だったのか?(^^;
フロントで明細を確認してクレジットカードで支払い。その後図書館へ行って本を読みながらコーヒー(無料)をい
ただく。日本語の本も結構ありますが、みなさんが読んだものを置いて行くんでしょうね。全然脈絡のない品揃えになっています(^^;。わたし
も、持って来た本で置いてけるのあったんだけどな。すでに、スーツケースの中でした。
バギーを呼んでもらってロビーへ。ガイドさんに空港まで送ってもらいます。空港内に入るとフォーシーズンズの制
服を着た人が荷物を持ってくれてチェックインと空港利用税の払い方、入国審査まで案内をしてくれる。これって、ホテルのサービスなんですか
ね?空港内を自由に歩き回れるなんてすごいな。チェックイン後ガイドさんに別れを告げる。何だかさみしいねえ。
とりあえず空港内をぐるっと一回りしてからどこで食事しても同じようなので目に入った店でハンバーガーとコーラ。ハンバーガーはチーズのはしがガチガチに乾燥している(^^;。ちなみ
にこの後デューティーフリーで買ったチョコレートを受け取りに行くと、途中に何やらまともそうなレストランがある。何か食べようと思ったら搭
乗口5-6の方へいってみましょう。
ちなみに空港に入ってから、ABCのサンバルソースの小さいのを
やっと見つけたのでそいつを購入。ついでに買っても使いみちがないからやめておけと言われていたケチャップマニスとアシンを購入。な
かなか搭乗手続が始まらないなぁと思いながらぼ〜っとしていると私を呼ぶ放送が(^^;、いったいいつの間に手続き始まったんや(^^;。ま
あ、まだ30分前だし大丈夫だろ、と、思っていたら座席についたとたんに動き出す飛行機。あら(^^;。22時発って掲示板に書いてなかった
か?ううむ、間に合って良かった(^^;。
と、言う訳で飛行機は定刻通り(なのか?(^^;)飛び立ったのでありました。また、来るからねえ(^^)。で
離陸するとすぐに軽食。サーモン握り寿司、稲荷寿司、太巻き寿司、茶
そば、フルーツタルト、インドネシア風海老せんべい。
ジャカルタにて1時間待ち。免税店など冷やかす。待合室まで戻ってTVをながめる。キョンシーか何かのドラマの
ようであるが、主題歌のメロディーは子連れ狼である(と、妻が言っていた(^^;)。
おやすみ前に軽食。ロールサンドウィッ
チ、アップルデニッシュ、コンソメスープ。耳栓をして寝てしまう。お、今夜はノンアルコールだ(^^;。
で、朝食。と、言っても朝食がはじまったのも知ら
ず爆睡してましたが(^^;。フレッシュジュース、フルーツプレート、玉子焼き、照焼き魚、インゲン豆の胡麻和え、茶そば、白粥、香の物であ
りました。この、白粥がとってもおいしかったのはやっぱり日本人なんですねえ。
なお、帰国後も買って帰った調味料でナシゴレンを作ったり、買って帰った各種インスタント麺を楽しんでおります。このインスタン
ト麺なかなかあなどれないおいしさであります(^^)。
おしまい(^^)。
